岩手県第3選挙区
国土交通省(単位:千円)
【道路局】
《国道 直轄改築》
 釜石市・283号線・仙人峠道路・・・・・・5,760,000
 釜石市・l1号線・釜石山田道路・・・・・・・・10,000
 大船渡市・45号線・高田道路・・・・・・・・590,000
 陸前高田市・45号・高田道路・・・・・・・・590,000
 住田町・283号線・仙人峠道路・・・・・・5,760,000
 平泉町・4号線・平泉バイパス・・・・・・・・830,000
《国道 道路改築》
 遠野市・283号線・仙人道路・・・・・・・・・300,000
 遠野市・283号線・上郷道路・・・・・・・・・300,000
 陸前高田市・340号・高田バイパス・・・・・20,000
 住田町・283号線・仙人道路・・・・・・・・・300,000
 川崎村・284号線・薄衣バイパス・・1,150,000
 一関市・342号線・厳美バイパス・・200,000
 一関市・284号線・薄衣バイパス・・1150,000
《国道 特改1種》
 住田町・340号線・川口拡幅・・・・・・100,000
 一関市・342号線・須川拡幅・・・・100,000
《国道 災害防除》
 釜石市・283号線・大橋〜仙人・・・・50,000
 住田町・107号線・川ロ・・・・・・・・・・10,000
《国道 防雪》
 遠野市・107号線・一の倉・・・・・・・・149,000
 遠野市・283号線・仙人峠・・・・・・・・50,000
 遠野市・340号線・立丸峠・・・・・・・・50,000
 宮守村・283号線・凌沢・・・・・・・・・・100,000
 釜石市・283号線・大橋・・・・・・・・・・157,000
 一関市・342号線・須川・・・・・・・・・・150,000
《国道道路 補修》
 一関市・284号線・上の橘・・・・・・・・100.000
《都道府県道 道路改築》
 大船渡市・大船渡広田陸前高田線・二丸森〜石浜
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100,000
 川崎村・薄衣舞川線・川崎〜簿衣・・600,000
 川崎村・東山薄衣線・川崎〜沖衣・・600,000
《市町村道 道路改築》
 宮守村・上宮守線・下宮守・・・・・・140,000
 一関市・台町萩荘線・台町〜萩荘・・100,000
 一関市・鬼頭明通線・野々原〜祭山・・450,000
 一関市・沖糸泉・赤荻・・・・・・・・・・一100,000
 花泉町・吉田一の町線・涌津・・・・120,000
 花泉町・上油田線・油島・・・・・・・・・・20,000
《交安一般国道歩道》
 遠野市・396号線・上綾織歩道・・・・150,000
 遠野市・396亭線・小峠歩道・・・・・・150,000
 宮守村・107号線・凌沢歩道・・・・・・50,000
《交安一般国道 自転車歩行者道》
 一関市・342号線・入道・・・・・・・・・・120,000
 一関市・284号線・弥栄・・・・・・・・・・150,000
《交安都道府県道 歩道》
 室根村・本吉室根線・千刈田・・・・130,000
 一関市・赤荻黒沢線・萩荘・・・・・・・・20,000
《交通安全施設等整備事業補助》
 陸前高田市・川内地区・・・・・・・・・・・・・30,000
《緊急地方道路整備事業 交付金A》
〔さんりくリアスリゾート施設を結ぶ道路備〕
 遠野市・土渕達曽部線・附馬牛・・160,000
 遠野市・小友米里線・小友・・・・・・・・50,000
 遠野1打・遠野東和自転車道線・土渕町〜
 東和町田瀬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・330,000
 釜石市・吉浜上荒川線・下荒川〜大石・80,000
 釜石市・釜石遠野線・青ノ木・・・・100,000
 大槌町・花輪田寺野線・小槌・・・・100,000
 大船渡市・内の目田中島線・盛町・・86,000
 住田町・釜石住田線・中沢〜中卒・・130,000
 〔21世紀への活カとなるまちの顔づくり〕
 陸前高田市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108,000
 〔快適な環境と安全な交通確保のための街づくり〕
 遠野市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30,000
 〔農地の開発、整備による新たな農業経営
 を支援する道路整備〕
千厩町・越田沢線・奥玉・・・・・・・・・・50,000
大東町・一関大東線・摺沢・・・・・・・・25,000
藤沢町・錦織線・八反〜川口沖・・100,000
東山町・山谷欠ノ森線・長坂・・・・・・20,000
室根村・千厩新月西線・矢越〜小梨・100,000
川崎村・上段支線・上段・・・・・・・・130,000
一関市・竹山東工業団地線・狐禅寺〜三関
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200,000
平泉町・髭石線・南沢〜髭石・・・・・・60,000
〔農地の開発、整備による新たな農業経営
を支援する道路整備〕
大東町・長者線・榊沢(過疎)・・・・206,000
藤沢町・津谷川線・上野平〜苅萱(過疎)・120,000
東山町・地蔵堂線・河津・・・・・・・・50,000
』関市・駅東前堀線・中粗〜樋渡・・100,000
一関市・一関大東線・川11〜湯坪・・230,000
平泉町・衣関人沢線・衣関〜大沢・・70,000
〔県中央部広域高速交通とのアクセスを強
化する道路整備〕
一関市・一関大東線・中里〜狐禅寺・・600,000
一関市・一関北上線・平泉町長島〜舞川・・430,000
一関市・薄衣舞川線・舞川・・・・・・620,000
《緊急地方道路整備事業 交付金B》
〔三陸海岸を縦断する高速交通体系に対応する道路整備〕
大船渡市・小通線・長安寺..・・・・・・185,000
陸前高円市・大船渡広田陸前高田線
・米崎町〜小友町・・・・・・・・・・・・・・・・450,000
〔郷土に根ざしたまちづくり〕
遠野市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40,000
〔都市拠点の幹線道路としての整備〕
釜石市(盛岡市)・・・・・・・・・・・・・・・90,000
〔北上川流域テクノポリス開発計画を支援
する冬に強い道づくり〕
大東町・江刺室根線・上の山・・・・・・65,000
東山町・一関大東線・滝の沢平・・・・32,000

【都市・地域整備局】
《公共下水道》
遠野市・・・・・・284,000 釜石市・・・・・・329,100
大槌市・・・・・・446,000 大船渡市・・・・335,000
陸前高田市・・627,000 千厩町・・・・・・18,000
東山町・・・・・・238,000 一関市・・・・・・150,000
平泉町・・・・・・250,000
《公共下水道(公共下水道等統合補助事
業)》事業主体:市町村
大槌町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・178,000
大船渡市・・・・・・・・167,500(工事国債7,500)
陸前高田市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・313,500
東山町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113,000
平泉町・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・125,000
《特定環境保全公共下水道》
宮守村・・・・・・140,000 住田町・・・・・・256,000
大東町・・・・・・・351,000 川崎村・・・・・・・30,000
花泉町・・・・・・130,000 住田町・・・・・・88,000
川崎村・・・・・・60,000
《特定環境保全公共下水道事業公共下水
道等統合補助事業分》
事業主体:市町村
宮守村・・・・・・70,000 住田町・・・・・・・128,000
大東町・・・・・・・14,4500 川崎村・・・・・・・10,000
花泉町・・・・・・65,000 住田町・・・・・・・・・8,500
川崎村・・・・・・15,000
《都市環境整備事業費まちづくり総合
支援事業費 補助》
遠野市・稲荷下地区(新規)・・・・・・10,000
釜石市・釜石地区(継続)・・・.・・・・・・12,000
《都市公園事業都市公園等統括補助事業》
大槌町・国庫補助金・・・・・・・・・・・・・・44,000
大槌町・用地国償・・・・・・・・・・・・・・・・・24,000
一関市・国庫補助金・・・・・・・・・・・・32,000
《街路事業》
釜石市・釜石駅東前線・人渡工区(継続)・・5,000
一関市・中央町南谷起線(継続)・・・・5,000
《街路事業安全で円滑な地域活性化の
ためのまちづくり 交付金A》
釜石市・釜石駅東前級・人渡エ区(継続)
・・55,000
平泉町・毛越箏線(継続)・・・・・・100,000
《街路事業中心市街地へ向かう円滑で
安全な生活路線の整備 交付金A》
一関市・中央町南谷起納(継続)・・246,000〕
《土地区画整理公区》
遠野市・下一日市(継続)・・・・・・・・30,000
陸前高田市・奈々切人石(継続)・・20,000

【地方道路臨時交付金】
《土地区画整理事業 交付金A》
遠野市・稲荷下第二・・・・・・・・・・・・・・・・15,000
陸前高田市・奈々切人石・・・・・・・・・・54,000
《土地区画整理事業 交付金B》
遠野市・稲荷下第二・・・・・・・・・・・・・・・22,000
釜石市・鈴子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.16,500

【河川局】
《河川 総合開発建設工事》
大船渡市・鷹生ダム・・・・・・・・・・・3,607,500
住田町・津付ダム・・・・・・・・・・・・・・200,000
《河川 総合開発治水ダム建設補助》
遠野市・遠野第ニダム(生活貯水池)・・400,000
《河川 総合開発堰堤修繕費補助》
遠野市・遠野第ニダム・・・・・・・・・・・・35,000
《河川 低地対策河川事業費補助》
大槌町・三陸地区(宮古市・山田町)・1,312,000
《河川 準用河川改修補助》
平泉町・笹谷川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13,500
《河川 広域一般》
釜石市・甲子川・・・・・・・・・・・・・・・・・300,000
東山町・砂鉄川・・・・・・・・・・・・・・・・・・20,000
花泉町・夏川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40,000
《河川広域基幹》
遠野市・猿ケ石川・・・・・・・・・・・・・・・・・70,000
大船渡市・盛川・・・・・・・・・・・・・・・・・140,000
陸前高田市・気仙川・・・・・・・・・・・・・・340,000
千厩町・千厩川・・・・・・・・・・・・・・・・・150,000
《砂防通常砂防》(砂防堰堤)
遠野市・矢崎の沢・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
和野沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50,000
聖の沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
宮守村・椛川目の沢・・・・・・・・・・・・・・・60,000
熊の洞沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30,000
楡の木沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55,000
釜石市・片岸の沢・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
不動の沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
大只越の沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
甲子川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
大槌町・吉里吉里の沢・・・・・・・・・・・・25,000
大槌川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25000
大船渡市・岩崎の沢・・・・・・・・・・・・・・25,000
大野川・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30,000
丁慨町・関上沢・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
東山町・卯入道平の沢・・・・・・・・・・・・40,000
一関市・鬼越沢・・・・・・・・・・・・・・・40,000
磐井川(若井原)・・・・・・・・・・・・・・・・・・25,000
磐井川(下の松)・・・・・・・・・・・・・・・・75,000
《砂防砂防設備修繕》
大東町・沖田川(砂防堰堤)・・・・・・24,000
《傾斜地保全事業・急傾斜地崩壊対策》
釜石市・八雲(1)・特殊枠工・・・・50,000
大船渡市・黒土田・特法枠工・・・・・・36,000
陸前高田市・大畑・特殊枠工・・・・・・38,000
住田町・大崎・土留柵工・・・・・・・・・・・30,000
東山町・東本町・特殊枠工・・・・・・・・40,000
一関市・小沢・特殊枠工・・・・・・・・・・10,000
釜石市・大沢(2)・も擁壁工・・・・20,000
釜石市・桜木(2)・特殊枠工・・・・30,000
釜石市・平山通・張コン工・・・・・・・・・50,000
〈密集住宅市街地整備促進事業》
釜石市・嬉石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・124,898
〈地籍調査〉
遠野市・・・・・・・23,845 釜石市・・・・・・24,885
大槌町・・6,405・・・一関市・・8,800釜石市・・13,910
《港湾整備直轄重要港湾》
釜石市・・・・2,002、000 大船渡市・・・・1,071,000

【港湾整備局】
《港湾整備補助重要港湾》
釜石市・・・・1,000,000 大船渡市・・・・248,000
《港湾整備海環創重要港湾》
大船渡市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78,000
《海岸事業直轄高潮》
釜石市・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・502,000
《海岸事業高潮対策》
大船渡市・津波高潮防災ステーション・100,000

農林水産省
《国営造成施設管理体制整備促進事業》
藤沢町・藤沢(継続)・・・・・・・・・・・・26,500
一関市・須川(継続)(花泉)・・・・・23,400
花泉町・中田(継続)・・・・・・・・・・・・・・・644
《水利施設総合管理システムモデル事業》
平泉町・束稲(継続)(前沢)・・・・・・18,000
《ほ場整備(担い手育成型)》
遠野市・赤沢川(継続)・・・・・・・・・・・64,000
遠野市・飯豊(継続)・・・・・・・・・・・・・100,000
遠野市・猫川左岸(継続)・・・・・・・・120,000
遠野市・土渕(継続)・・・・・・・・・・・・100,000
宮守村・宮守川上流(継続)・・・・・・150,000
千厩町・奥玉(継続)・・・・・・・・・・・・・420,000
大東町・渋民(新規)・・・・・・・・・・・・50,000
一関市・一関第3(継続)・・・・・・・・30,000
一関市・・・一関第1(継続)(平泉)・・350,000
一関市・一関第2(継続)(平泉)・・450,000
花泉町・夏川(新規)・・・・・・・・・・・・・150,000
花泉町・金流川沿岸(継続)・・・・・・265,000
《基盤整備促進事業(一般型)》
大船渡市・崎浜(継続)・・・・・・・・・・42,500

陸前高田市・十日市場・・・・・・・・・・・・10,000
千厩町・尖の森(継続)・・・・・・・・・・・26,078
千厩町・西ノ前(継続)・・・・・・・・・・12,840
千厩町・新田(継続)・・・・・・・・・・・・21,700
大東町・長者(継続)・・・・・・・・・・・・70,000
大東町・大狗田新田(継続)・・・・・・23,000
大東町・跡の沢2期(継続)・・・・・・17,000
大東町・大住(継続)・・・・・・・・・・・・28,310
川崎村・赤柴(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・8,000
花泉町・下吉田(継続)・・・・・・・・・・・20,750
平泉町・俄坂(継続)・・・・・・・・・・・・27,000
《農地開発農地環境整備》
大東町・藤ケ崎(新規)・・・・・・・・・・・30,000
藤沢町・深萓(継続)・・・・・・・・・・・・80,000
《ため池等整備一般》
陸前高出市・衣地(継続)・・・・・・・・・・5,000
東山町・寺崎(継続)都市型・・・・・・5,000
花泉町・上油田(継続)・・・・・・・・・・20,000
平泉町・茶畑(新規)都市型・・・・・・13,000
《かんがい排水事業一般型県営》
藤沢町・藤崎(継続)(川崎)・・・・400,000
一関市刎川(継続)(花泉)・・・・・・144,000
《かんがい排水事業畑地帯総合(一般型)》
藤沢町・藤崎(継続)(川崎)・・・・140,000
藤沢町・藤崎2期(継続)・・・・・・・・・120,000
《かんがい排水事業地域用水環境整備》
住田町・地域用水型(継続)県営・両向・・38,000
宮守村湯屋(継続)・・・・・・・・・・・・・・100,000
花泉町内ノ目(継続)・・・・・・・・・・・・・95,000
《農道整備一般農道》
遠野市和山(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・3,046
遠野市氷口(継続)・・・・・・・・・・・・・・30,000
遠野市飯豊(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・1,000
宮守村迷岡(継続)・・・・・・・・・・・・・・25,356
宮守村萩野(継続)・・・・・・・・・・・・・・・30,000
釜石市和山(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・3.046
住田町世田米3期(継続)・・・・・・・・・・4,600
大東町大森峠(継続)・・・・・・・・・・・・20,000
《農道整備広域農道》
川崎村・東磐井(継続)(大東・千厩・藤沢・
東山・室根・花泉)・・・・・・・・・・370,000
一関市・西磐井2期(継続)(平泉・花泉・衣川)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150,000
一関市・西磐井3期(継続)(平泉・花泉・衣川)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150,000
一関市・西磐井(継続)(平泉・花泉・衣川)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150,000
《農道整備農免農道》
大東町上大原(継続)・・・・・・・・・・・・30,000
藤沢町増沢2期(継続)(川崎)・・160,000
花泉町夏川(新規)・・・・・・・・・・・・・・・20,000
《土地総(担い手支援型)》
室根村若原(継続)40,000
《資源リサイクル畜産環境整備事業》
千厩町東磐井(継続)285,000(大東・藤沢・室根)
《中山間地域総合整備一般型》
大槌町大槌(継続)・・・・・・・・・・・・・150,000
大船渡市日頃市西(新規)・・・・・・・・・30,000
藤沢町藤沢東部(継続)・・・・・・・・・・150,000
一関市厳美(継続)・・・・・・・・・・・・・・150,000
《中山間地域総合整備生活基盤型》
遠野市石上(継続)・・・・・・・・・・・・・・90,000
宮守村湯屋(継続)・・・・・・・・・・・・・・90,000
大東町新渡戸(継続)・・・・・・・・・・・・・42,000
宮守村迷岡(継続)・・・・・・・・・・・・・・25,000
《海岸保全施設高潮》
釜石市・下舳(継続)高潮対策・・130,000
《経営構造対策事業》
一関市(江刺・紫波・胆沢)・・・・1,096,000

林野庁
《森林環境保全整備事業(民有林林道事
業分)資源循環》
大槌町・五木松峠(継続)・・・・・・・・30,000
大船渡市・川二戸洞(継続)・・・・・・・30,000
陸前高田市・松の坂(継続)・・・・・・30,000
《森林環境保全整備事業(民有林林道事
業分)峰越》
大船渡市・猿楽(継続)・・・・・・・・・・・100,000
《森林環境保全整備事業(民有林林道事
業分)水土保全》
遠野市・草倉(継続)・・・・・・・・・・・・20,000
遠野市・草倉(継続)ゼロ国債・・・・80,000
遠野市・小水内(継続)・・・・・・・・・・80,000
遠野市・荒川駒木(継続)・・・・・・・・90,000
遠野市・西内海上(継続)・・・・・・・・100,000
釜石市・黒崎峠(継続)・・・・・・・・・・30,000
大船渡市・赤碕(継続)・・・・・・・200,000
一関市・芦ノロ(継続)・・・・・・・・・・25,000
《森林居住環境整備事業フォレスト・コミュニティ》
陸前高田市(新規)・・・・・・・・・・・・・・100,000
住田町(新規)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40,000
人束町(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190,000
藤沢町(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・・178,000
東山町(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・・180,000
川崎村(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25000
《民有林治山復旧治山》
遠野市・青笹町青笹字前川原・・・・・・16,000〕
宮守村・達曽部字山口・・・・・・・・・・・・・15,000
釜石市・甲子町佐山・・・・・・・・・・・・・・55,000
大船渡市・三陸町越喜来字小雌・・・・47,0l)0
陸前高田市・横田町字舞出・・・・・・・42,000
住旧町・世田米字登戸(ゼロ国債)・・42,000
大東町・摺沢字間明田・・・・・・・・・・・・51,000
《民有林治山予防治山》
遠野市・附馬牛町上附馬牛字大野平・・20,000
宮守村・達曽部字大川目・・・・・・・・・・33,000
釜石市・両石町両石・・・・・・・・・・・・・・30,000
大船渡市・猪川町久名畑・・・・・・・・・・27,000
大東町・大原字八幡舖・・・・・・・・・・・・8,000
東山町・松川字岩ノ下・・・・・・・・・・・・65,000
室根村・津谷側字千代ケ原・・・・・・・・12,000
一関市・滝沢田沢・・・・・・・・・・・・・・・・33,000
釜石市・釜石沢村沢・・・・・・・・・・・・・・8,000
大船渡市・三陸町越喜来字小出・・・・38,000
《民有林治山地すべり防止》
一関市・厳美町板川(槻ノ木平)・・39,000
《民有林治山地域防災対策総合治山》
大船渡市・赤崎町字後の入・・・・・・・・76,000
《民有林治山集落水源山地整備》
大船渡市・三陸町吉浜大窪山・・・・・・83,000
藤沢町・大籠字大籠・・・・・・・・・・・・・・・・11,000
《民有林治山保安林管理道整備》
遠野市・上郷町平野原字水上・・・・・49,000
《民有林治山保安林整備(保育)》
遠野市・・・・・・19,000 釜石市・・・・・・5,000
大船渡市・・・・・13,000 陸前高田市・・21,000
住田町・・・・・・39,000 千厩町・・・・・・4,000
室根村・・・・・・4,000 一関市・・・・・・・8,000
花泉町・・・・・・3,000
《民有林治山保安林整備(保安林改良)》
遠野市・土渕町栃内一ツ石・・・・・・・・27,000
遠野市・上郷町平野原水上・・・・・・・・5,000
《大規模森林圏開発林道事業》
遠野市・川井・住田線(横沢・荒川)・・207,000

水産庁
《水産基盤整備事業地域水産物》
大船渡市・大船渡東・みさご島・・・・35,000
大船渡市・野野前漁港・・・・・・・・・・・・49000
大船渡市・大船渡西・泊里漁港・・;・・50,000
大船渡市・門の浜漁港・・・・・・・・・・・・20,000
陸前高田市・高田東・只出、六ケ浦(特定)
・・・・・・・・・・・・・・・・136,300
陸前高田市・高田西・脇ノ沢・・・・・・70,000
《水産基盤整備事業広域漁港》
釜石市・箱崎漁港・・・・・・・・・・・・・・・・35,000
白浜(鵜)漁港・・・・・・・・・・・・・・・・100,000
両石漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100,000
釜石市・釜石漁港・・・・・・・・・・・・・・110,000
唐丹漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85,000
大槌町・大槌漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・65000
大船渡市・綾里漁港(特定)・・・・・・75,000
大船渡漁港(特定)・・・・・・・・・・・・・・・100,000
根白漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190,000
崎浜漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50,000
越喜来漁港・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80,000
大船渡市・末崎沖・・・・・・・・・・・・・・・・・62,000
陸前高田市・広田漁港(特定)・・・・・124,000
《水産基盤整備事業関連道》
釜石市・小白浜漁港(新規)・・・・・・64420
大船渡市・大船渡(新規)・・・・・・・・15,000
《水産基盤整備事業集落環境》
釜石市・室浜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81,500
大槌町・吉里吉里・・・・・・・・・・・・・・405,000
大船渡市・千歳・・・・・・・・・・・・・・・・・105,000
《水産基盤整備事業機能高度化》
大槌町・吉里吉里・・・・・・・・・・・・・・・・52,345
大船渡市・蛸の浦・・・・・・・・・・・・・・・115,000
陸前高田市・只出(新規)・・・・・・・・27,500
《水産基盤整備事業調査費補助》
大槌町大槌(新規)・・・・・・・・・・・・・・・・6,800
《漁港海岸事業高潮》
大船渡市・大船渡(継続)・・・・・・・・・・・77,000
陸前高田市・六ケ浦(継続)・・・・・・53,730
広田(継続)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35,000
《漁港海岸事業侵食》
大船渡市・門の浜(継続)・・・・・・・・25000
《漁港漁村活性化対策事業》
釜石市・両石・・5,000 小白浜・・・・・・5,000
釜石・・・・・・・・・・5000

環境省
《合併処理浄化槽設置整備事業》
遠野市・設置基数34・基本額・・・・・・14,946
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,982
官守村・設置基数7・基本額・・・・・・・・3,066
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,022
釜石市・設置基数30・基本額・・・・・・・1a140
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,380
大槌町・設置基数10・基本額・・・・・・4,380
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,460
大船渡市・設置基数123・嬉本額・・53,847
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・17,949
陸前高田市・設置基数55・基本額・・24,198
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・.8,066
住田町・設置基数14・基本額・・・・・・6,006
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,002
千厩町・設置基数25・基本額・・・・・・10,950
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,650
藤沢町・設置基数21・基本額・・・・・・9,198
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,066
東山町・設置基数8・基本額・・・・・・・・3504
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,168
室根村・設置基数20・基本額・・・・・・8,760
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2920
一関市・設置基数70・基本額・・・・・・30,660
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,220
花泉町・設置基数40・基本額・・・・・・17,520
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,840
平泉町・設置基数20・基本額・・・・・・8,634
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・2878
《特定地域生活排水処理事業》
大東町・設置基数30・基本額・・・・・・32,850
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・10,950
東山町・設置基数25・基本額・・・・・・27,375
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9,125
川崎村・設置基数35・基本額・・・・・・38,325
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12,775
大東町・事務費基本額・・・・・・・・・・・・1,149
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・383
東山町・事務費基本額・・・・・・・・・・・・958
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・319
川崎村・事務費基本額・・・・・・・・・・・・1341
 ・補助額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・447
《廃棄物処理施設整備費補助金》
一関市リサイクルプラザ(一関地方衛生
組合)(平泉・花泉)・・・・・・・・・・・・80,637

厚生労働省
《簡易水道等施設整備費補助金(第一次)》
釜石市・統合簡水・小白浜・陸前高田市・
基幹改良・横田
住田町・区域拡張・八日市
千厩町・新設・磐清水・奥玉
大東町・新設・摺沢第2
一関市・新設・厳美・萩荘
大東町・区域拡張・沖田
一関市・新設・真滝・弥栄
大東町・区域拡張・大原
一関市・無水源・真柴東
人東町・基幹改良・摺沢
一関市・無水源・萩荘真柴西
大東町・基幹改良・猿沢
大東町・水量拡張・沖田
釜石市・増補改良・尾崎白浜
《基幹的改良事業(排ガス)》
大槌町・事業主体・大槌町・・・・・・・・77,603
《水道資源開発等施設整備費補助(第一次)》
一関市・水道検査施設整備花泉町
石綿セメント管更新

文化庁
《市内遺跡》
一関市・発掘調査等・・・・・・・・・・・・・・8,000
大船渡市・発掘調査等・・・・・・・・・・・・8,000
陸前高田市・発掘調査等・・・・・・・・・・8,000
釜石市・発掘調査等・・・・・・・・・・・・・・3,340
《町内調査》
平泉町・発掘調査等・・・・・・・・・・・・・・30,000
花泉町・発掘調査等・・・・・・・・・・・・・・2700
《史跡》
陸前高田市・中沢浜貝塚・直接買上げ・176,047
大船渡市・下船渡貝塚・大洞貝塚・直接
買上げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119,330
《特別史跡》
平泉町・無量光院跡・直接買上げ・・117,882